2016年5月1日日曜日

白い恋人と限定の美冬(札幌:石屋製菓)

白い恋人 美冬

 超有名菓子の白い恋人。お土産用のお菓子というイメージが強く、買って食べようとは思いません(笑)
 頂き物としてたまに食べるのがうれしいのです(^^)


2016年4月25日月曜日

うすべに(京都:末富)

うすべに(末富)

 京都タカシマヤで、見た目に惹かれて購入したお菓子です。梅肉を使って、ほのかに赤い色を出しているので、味は酸味があります。甘みと酸味の組み合わせが面白く、これはこれで良かったのですが、家族には不評でした(^^;;

 もともと、金沢の中島の加陽金府おぼろ月をイメージして買ったのですが、全く違うお菓子だったので、まあ仕方ないですかね。

京菓子司 末富:うすべに








2016年4月22日金曜日

桜もちひ (京都:仙太郎)

桜もちひ 仙太郎
JR京都伊勢丹の食品街にて人だかりがしているお店に寄ってみると、いろいろな種類のぼた餅や桜餅、おいしそうな朝生が並んでいました。
 残念なことに、(あたりまえですが)日持ちが当日中のものが多くあきらめたのですが、代わりにこちらを買って帰りました。
 一口大のふわふわの求肥で、桜の花の塩漬けも入っています。春らしいきれいなお菓子ですね〜。

仙太郎

2016年4月21日木曜日

八つ橋いろいろ (京都:本家西尾八ッ橋)

生八ッ橋

 京都土産定番の八ッ橋は空港でも買えますが、京都駅近辺の方が種類が豊富です。これは、確か、京都駅の伊勢丹の地下で買ったはずですが、各種、小さなパックのを購入しました。
 八ッ橋は焼いたものも好きですが、いくつかある有名店のそれぞれの特色/違いは、まったくわかりません(^^;;;
 今回は、本家西尾八ッ橋のにしました。




2016年4月20日水曜日

ミルク珈琲あんぱん (神戸空港:上島珈琲店)

ミルク珈琲あんぱん

 神戸空港の上島珈琲でコーヒーとこれを買って、飛行機の中で食べました。
「ミルク珈琲あんぱん」って、カタカナ・漢字・ひらがなですね(^^)



2016年4月19日火曜日

名古屋コーチン親子丼(京都:鶏三和)

名古屋コーチン親子丼 (鶏三和)

 伊勢丹の地下食品街にあるお店のイートインで昼食です。通路に沿って並んでいるカウンター席、たまたま一席空いているタイミングでした。自分が座ったあとは、常に待ち行列ができていたので、運が良かったです(^^)

 鶏カツ丼にしようか、名古屋コーチンではない少し安めのにしようか、ちょっとだけ悩みましたが、一番人気のメニューにしました。そういえば、名古屋で名古屋コーチン食べてないです・・・

 弾力のある鶏肉で美味しかったですが、これが名古屋コーチンだ!!という感動はありませんでした(笑)

 ところで、なんで梅干しがついているのでしょうか?



関連ランキング:親子丼 | 京都駅九条駅東寺駅




2016年4月18日月曜日

アイアシェッケ(滋賀:ドゥブルベ・ボレロ)

アイアシェッケ (ドゥブルベ・ボレロ)

 ホテルの近くに、人気のあるお菓子屋さん(ドゥブルベ・ボレロ)があるということを移動中の電車の中で調べ知っていたのですが、残念ながら火曜日が定休日ということであきらめていたのです。
 なので、ホテルまでの道すがら、セブンイレブンでアイスクリームなど買ったのでした。
 ところが、ホテルの近くに来ると、小さなお菓子屋さんっぽいお店のイルミが光っています。あれ?あの店じゃないのか?開いているのか?
 そして、中からお客さんらしい人が出てくるのです。

 そのとき、はっと気が付きました。

 今日は月曜日じゃないか!!

 どういうわけか、火曜日だと思い込んでいたのです(^^;;;;
 閉店ぎりぎりに飛び込んで、ホテルの部屋でのおやつにしました。セブンイレブンのアイスクリームと、この日は、おやつがダブルでした。

 アイアシェッケというチーズケーキ、たいへんおいしくいただきました。ずっしりと濃厚で、おなかいっぱいでした。完全におやつの食べ過ぎです(^^;;


2016年4月17日日曜日

夜のおやつに濃厚デザートアイス (セブンイレブン)

濃厚デザートアイス (セブンイレブン)

 ホテルの部屋で夜のおやつ。プレミアムアイスにしてみました。ブルーベリーヨーグルト味です。

天ぷらうどんといなりのセット(滋賀:惣八)

惣八定食 900円

 翌日、佐川美術館に行くために、宿泊は守山市のホテルにしました。駅に着いてから確認したところ、ホテルまでは少々距離があるので、ぶらぶらと歩いて行くことにして、道沿いのチェーン店ででも夕食を取ろうかなと思っていたのですが、そこへ行くまでの途中にあったうどん屋さんに入りました。地元の人しか入らないであろう、普通のうどん屋さんです。
 店名を付けた「惣八定食」(天ぷらうどんとかやくご飯のセット)にしたところ、かやくご飯が切れてしまったので、おいなりさんでいいでしょうか?とのこと。天ぷらが別皿でやってきてさくさくと。代理のおいなりさんも美味しかったです(^^)


関連ランキング:うどん | 守山駅

2016年4月16日土曜日

お口直し。夜のアイスクリーム(ハーゲンダッツ)

ラベンダー&ブルーベリー (ハーゲンダッツ)

 昼も中華、夜も中華と、思いがけず中華を続けてしまったので、お口直しでいただきました。

2016年4月15日金曜日

夜の部も中華(滋賀:餃子の王将)

天津炒飯と餃子

 昼に中華で満腹になってのですが、なぜか夜も中華になってしまいました。名古屋から近江八幡に移動。餃子の王将近江八幡駅前店で、天津炒飯と餃子。これまた満腹です。

 実は、昼の中華も、夜の中華も、行こうと思っていた店がお休みだったのです。
 満腹の割に満足度が低い一日でした・・・

ボリューム満点中華のランチ (名古屋:豫園)

麻婆ラーメン+回鍋飯(ランチのセット)

 目的地は金山駅隣の名古屋ボストン美術館。近くで昼食を取るのに良さそうな店を探して見つけたのが豫園でした。ファミリー中華の人気店のようです。ランチタイムの入店で、並ぶことはありませんでしたが、お客さんはけっこう多く、中華の回転丸テーブルの席に相席でした。

 ランチメニューは、定食系もありましたが、ラーメン+ご飯系のセットにしてみました。ラーメンもご飯も5種類のうちから組み合わせ自由。塩ラーメン+チャーハンというような選び方もできますが、欲張って麻婆ラーメンと回鍋飯の組み合わせにしてみました。

 どちらもボリューム満点すぎて、最後の方は、正直、罰ゲームのようにげんなりしながらも完食したのでした。よくばりはいけません・・・



2016年4月13日水曜日

デパ地下の高級お弁当(京都:あと村)

季節のお弁当(大) あと村

 食事を取る時間が取れず、飛行機の中での夕食用にお弁当を物色することにしました。京都タカシマヤのフードフロアをうろうろしていたら、売り子の元気なおばちゃん(失礼!)たちに呼び止められ、強烈にお勧めされたのがこのお弁当でした。
 きれいな料理がぎっしりと詰められ、確かに美味しそうなのですが、お値段も2,000円オーバー!
 もう少しお値段がお安めのお弁当もいくつかあるのですが、「このお弁当なら500円引きにするよ〜」との声にも後押し(それでも2,000円オーバー!)され、たまにはぜいたくをと、こちらにしました。
 飛行機が満員で、ちょっと落ち着かなくはあったのですが、たいへん美味しくいただきました(^^)
機会があったらお店の方でも食事してみたいものです。





2016年4月9日土曜日

粟ぜんざい ( 京都:月ヶ瀬)

粟ぜんざい (月ヶ瀬)

 3月の某日。この日の京都は風があり寒かったので、暖かいものを食べようかと思いました。お店の人に「うちの名物です」とお勧めされた粟ぜんざい。はじめて食べたのですが、かなり美味しかったです!

関連ランキング:甘味処 | 祇園四条駅河原町駅三条駅


2016年4月8日金曜日

学食ランチ(京都:アマーク・ド・パラディ 寒梅館)

同志社大学の学食ランチ

 日が経ってしまったので忘れてしまったのですが、たぶんメンチカツ。同志社大学の学食だということなのですが、普通に道路に面しているお洒落なカフェレストランでした。中に入ると、セルフサービスだったり学生が多かったりするのですが、明らかに一般のお客さんも多く、ランチの定食が(確か)550円で食べられるのはお得です。
 同志社大学、立派な校舎が街中にありいいですね。キャンパスの中もぶらついてみたかったですが、時間がなく諦めました。


アマーク ド パラディ 寒梅館
ジャンル:西洋料理
アクセス:地下鉄烏丸線今出川駅 徒歩1分
京阪鴨東線出町柳駅 徒歩15分
住所:〒602-0023 京都府京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 京都御所・西陣×欧米・各国料理
情報掲載日:2016年4月8日

2016年4月7日木曜日

鯖寿司膳 (京都:田ごと)

鯖寿司膳 (田ごと)

 京都駅近辺での夕食、どこにしようかなと迷った末、駅ビルの上の田ごとに行きました。地下街の方のお店には入ったことがあるので、今度は違うお店に行ってみようかと(^^)
 入り口のショーケースを見ながらしばし悩んだ末、席に座り、渡されたメニューを見直したら、急に鯖寿司が食べたくなってしまい、鯖寿司のセットにしましたが、美味しかったです。

 11階の食堂街までの小さなエレベーターは鮨詰め満員。ところが、皆、10階でぞろぞろと降りてしまいました。食べた後に覗いてみたら、10階はラーメン店街になっていて、どこも長蛇の列でした。


京・四条 田ごと ~The CUBE~
京・四条 田ごと ~The CUBE~
ジャンル:京料理・そば
アクセス:JR京都駅 徒歩1分
住所:〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル専門店街TheCUBE 11F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 京都駅×そば
情報掲載日:2016年4月7日



2016年4月2日土曜日

消費期限が本日中のバームクーヘン(名古屋:クラブハリエ)

バームクーヘン (クラブハリエ)

 名古屋駅のタカシマヤに出ているクラブハリエ。消費期限が本日中のバームクーヘンを売っていました。1人で食べるにはサイズが大きすぎるかなとも思いましたが、せっかくなので買ってみました。美味しかったですが、まあ、普通のでも十分に美味しいです。






2016年4月1日金曜日

牛しぐれ飯 (名古屋:みわ屋)

牛しぐれ飯 (みわ屋)

 ホテルの部屋での夕食用に、馬喰忠兵衛 牛しぐれ飯 1,296円です。高級牛丼ですかね。名古屋駅のタカシマヤの食品フロアをうろうろし、仕入れました。

 本当は、飛騨牛まぶし弁当にしたかったのですが、昼にひつまぶしを食べていたこともあり、ちょっとぜいたくすぎだな〜と思って自重したのでした(^^;;

 岐阜に行く機会があったら、牛まぶし、お店で食べてみたいです。







2016年3月31日木曜日

駅カフェ(名古屋:カフェ&ダイニング トラッツィオーネ ナゴヤ ウィズ カゴメ)

ショートケーキ 

 ちょっとした空き時間ができたとき、電源コンセントを使えるお店は便利です。
カゴメブランドのカフェなので、メニューにトマトジュースとか野菜生活とかあるのが面白いですが、そんなことはどうでもよく(笑)、入り口付近に電源コンセントが自由に使えるカウンター席がたくさんあり、電車待ちの時間を有効に使えました。



2016年3月30日水曜日

ひつまぶし (名古屋:木屋)

ひつまぶし(肝吸い付き)


 名古屋城の近くでの昼食に、鰻 木屋のひつまぶしを選びました。ひつまぶしメニューは、肝吸い付き、なしの2種類があります。鰻の量も違うとのことで、高い方(3,450円だったかな?)にしました。有名店で行列必須とのことでしたが、平日だったせいか、あっさりと入れました。
 先月に引き続いてのひつまぶし。今回のお店も美味しいです。昼食に、毎回3,000円以上も出すわけにはいかないのですが、週に一度は食べたいです(笑)








2016年3月26日土曜日

ぼたもち (六花亭)

ぼたもち (六花亭)

 ぼたもちは、おやつに食べるのかご飯に食べるのか。
いつも迷います。

 子供の頃、大皿に山のように積まれた大きなおはぎを食べるのが楽しみでした。
今、お店でパック詰めで売られているぼた餅は、それに比べるとサイズが小さく、ものたりなくはあるのですが、実際の所、子供の頃のようにたくさんは食べられないので、これで十分なのです。

 その昔(といっても20年くらい前ですが)ぼたもち販売の時期には、六花亭のぼたもち製造の人たちは、朝早く4時とか5時とかに出社して、せっせせっせとつくっていたのですが、今もそうなんでしょうか。

 








2016年3月25日金曜日

隠れ家レストランのご褒美ランチ (小樽:夢香舎)

おまかせプレート (コーヒーも付いてます)

 小樽市銭函の住宅地の中にあるレストラン、夢香舎に行きました。表の通りに面している訳ではなく、大きな看板が出ているわけでもなく、建物の前に数台分の広い駐車場がある以外は一見して普通の住宅(実際に、住居も兼ねているとのことです)なので、場所を知らずに偶然見つける可能性はかなり低く、まさに「隠れ家」です。

 間取りも一般の民家なので、玄関で靴を脱ぎ、一階の居間部分や、階段を上がった2つの部屋と、小さな空間がいくつかありました。

 数種類のメニューから、「ごほうびセット」(1,700円)を選びました。
品数の多い「お任せプレート」(1,200円)と、「デザートプレート」(600円)がセットになったものです。

ごほうびセットのデザート (デザートプレート部分)

 写真の通りの豪華な内容でお得感満載です。もちろん、おなかもいっぱいになりました。お任せプレートの内容は週替わりのようなので、また食べに行こうと思います。



2016年3月22日火曜日

ひろびろ 畑の大地 (六花亭)

ひろびろ 六花亭

 いただきものの六花亭のお菓子。ひろびろは、パイ生地をチョコレートでコーティングしたお菓子で、サクサク感をたっぷり味わえます。見た目はいまいちですが、美味しいです。手づかみで食べていたら、手がチョコレートでベタベタになりました(笑)
 
「畑の大地」「花の大地」と2種類あるのですが、今回は、「畑の大地」しか食べられませんでした。






2016年3月21日月曜日

大平原 (六花亭)

大平原 (六花亭)

 六花亭のお菓子をいただいたので、おやつに食べています。
 六花亭のお菓子ではマルセイバターサンドが全国的に有名ですが、大平原も人気です。どこにでもある普通のマドレーヌではあるんですが、数秒レンジで温めると、ほんとうに美味しいのです。




2016年3月16日水曜日

キーマ納豆(スープカレー) (札幌 : hiri hiri 2号)

キーマ納豆 980円

 スープカリー hiri hiri 2号に行きました。
 札幌駅近くのスープカレー屋、いくつか人気店があるのですが、ここもその一つ。12時頃に行ったら大勢の人が並んでいたので近くのヨドバシカメラで買い物をして1時間後に出直し。並ばずに入れました。
 辛さは3(辛口)。けっこう辛かったです。


スイートポテト (帯広 : クランベリー)

スイートポテト (クランベリー)

 帯広土産の大人気スイートポテト。今はクランベリーという社名ですが昔はアンデルセンというお菓子屋さんでした。確か商標権の問題などで社名変更したはずですが、すっかり新しい社名が馴染んでいます。
 店舗は帯広市内だけ。私が住んでいた頃は本店しかなかったのですが、今は他に数店できています。売上げのほとんどはこの商品なのではないでしょうか。
帯広に行かなくてもデパートの催事やお取り寄せで買うことができますが、昔から変わらずの美味しさなのがいいですね。






2016年3月15日火曜日

塩ラーメン (札幌:きちりん)

塩ラーメン(しょうが焼き丼セット)

 手稲のきちりん本店で夕食にしました。
 最近は、いろいろと工夫をこらした個性的なラーメンが人気ですが、ここは昔ながらのあっさりした味のラーメンで、安心して食べられます。餃子があるといいんですけどね〜。
 古くからあるお店ですが、いつの間にやら石狩や札幌市内中央部に支店ができているようです。そちらも流行っているんでしょうね。各店で限定のメニューの紹介が壁に貼ってありました。



2016年3月14日月曜日

にしん (札幌:ほっかいどう お万菜処 まるひら)

うに

 最近はランチタイムにしか来れてなかったのですが、久々のまるひら夜の部です。出てくる料理がどれも美味しく、禁酒にしていたのですが、途中で諦めてしまいました(><)

お造り
ニシンは子供の頃によく食べたのですが、最近はほとんど食べる機会がありません。それでも、近年、近海で少し獲れるようになったので、たまに食べることができうれしいです。でも、居酒屋や定食屋で頼むと、昔の記憶にあるような立派なのではなくがっかりすることが多いのですが、これは大きさも焼き加減も絶品でした。

ニシン




2016年3月13日日曜日

ねぎうどん (京都:祇をん萬屋)

ねぎうどん 萬屋 1,300円

 友人にお勧めされた「祇をん 萬屋」のねぎうどんを食べてきました。
 平日の12時過ぎに行ったところ、既に満席で外に1人待っていました。その後ろに並んで30分、体が冷え切ったところでの温かいうどん、美味しゅうございました(笑)

 あんかけや、鶏肉入りなど、いろいろあったのですが、シンプルにねぎうどんを選びました。上品な出汁で美味しくいただけたのですが、ねぎの量が半端なく、最後の方はうどんがなくなりネギばかり食べていたのでした(笑)






2016年3月12日土曜日

3種の柑橘レアチーズ(アンデイコ)

3種の柑橘レアチーズ

 この日の宿泊先は京都。ホテルの前のファミリーマートで購入しました。ムース系のお菓子です。
 アンデイコというブランドは知らなかったのですが、どういう意味なんでしょうか。
 愛知県の栄屋乳業という会社ですが、関西方面のコンビニで食べられそうです。





2016年3月11日金曜日

インデアンカレー (大阪:インデアンカレー三番街店)

インデアンカレー


 後の予定が入っていて時間がなかったので急いで夕食を取ろうと思い、阪急三番街でインデアンカレーを食べました。気が付けば、2日続けて夕食はカレーです(^^;;

 一口食べて、思いの外辛いのにびっくり。この辛さと付け合わせのキャベツのピクルスの甘みがぴったりで美味しかったです。




 


 


マトンカレー (滋賀:デリー)

マトンカレー


 琵琶湖線稲枝駅から徒歩5分くらいのところにある、「インド・ネパール料理の店デリー」で夕食です。

 店内は結構広いのですが、時間が少し早かったためか貸し切り状態。いろいろあるカレーのうち、マトンカレーを選びました。ナン、サラダ、ラッシーはセットですが、ラッシーは食べログか何か(^^;;のクーポンで無料にしてもらいました。ナンのお代わりができるらしいですがムリです。おなかいっぱい。
 駅の近く、飲食店が少ないので貴重なお店です。また寄る機会があるといいな。

 お店の人はインドの方が2名。壁に大きなタージマハールの写真が貼ってありますが、行ったことはないそうです。「私はあります」と自慢しちゃいました(笑)
  



ちく天冷天うどん(大阪:うどん棒)

ちく玉冷天うどん うどん棒
大阪駅近く、大阪駅前第3ビルの大飲食店街(^^)にあるうどん棒に行きました。
 
 数日前に一度寄ってみたのですが、夕方の準備中の時間帯でクローズしていて食べることができずに別のお店に行ったのでした。
 
 開いててよかった(^^)

 3月限定の、平打ち麺のかき揚げうどんというメニューにしようか迷ったのですが、ちく天冷天うどんを食べました。美味しかったです。




2016年3月8日火曜日

すき焼き(神戸:さんのみや三つ輪)

上肉鍋定食 (さんのみや三つ輪:1,500円)

 三ノ宮の駅から大丸方面に向かいしばらく歩いたところにある小料理屋さんです。夜はそれなりにお高いのかも知れませんが、ランチメニューなら大丈夫と、てくてくと行って来ました。
 サービスランチは900円と1,500円。肉鍋定食、上肉鍋定食の違いは「肉の量が増えます」。さしみ定食、上さしみ定食の違いも「種類が増えます」とメニューに記載されています。安いメニューも、質を落としているということではないようです。

 少し早めの時間に入ったので先客は1組だけ。ちらっと見ると肉鍋を食べていたので、こちらも上肉鍋定食(ところで、肉鍋=すき焼きという理解でよいのでしょうか?)にしてみましたが、味も量も十分満足できるものでした。

 あとから入ってきた地元の方と思われる年配のご婦人はさしみの定食、にぎやかなご婦人たちのグループは「上みつわ弁当」を頼んでいましたが、こちらも見かけがきれいで美味しそうでした(^^)






 


 

2016年3月5日土曜日

堅焼ミックス(中部国際空港:えびせんべいの里)

堅焼ミックス えびせんべいの里


 セントレアで買いました。美味しくて安くて量が多い。沢山買うと大荷物になってしまいますが、軽いのでまあ良しと(^^)
 商品の種類が豊富なので、どれにしようかいつも迷いますが、今回は、これにしてみました。

 みりん風味・いか風味・わかめ味の3種類の小さな煎餅が入っています。ついつい手が伸び、ご飯の前に食べ過ぎてしまいました(^^;;

通販ショップでもいろいろ手に入るんですね。送料も安いし、これはいいかも。





2016年3月4日金曜日

抹茶初栗 (小布施:栗庵風味堂)

抹茶初栗 栗庵風味堂

 抹茶風味の焼き菓子です。しっとりとした生地の中に、栗とこしあんが入っていました。小布施は有名な栗の産地とのことです。国産栗利用と栗庵風味堂のホームページに記載がありました。
 名古屋の金山駅での催事で購入したのですが、長野県にも行ってみたいです。



2016年3月3日木曜日

ご容赦どら焼き(札幌:六花亭)

ご容赦どら焼き:六花亭

記事のタイトルに、(帯広:六花亭)と書こうかと思いましたが、札幌のあちこちで買えるので、(札幌:六花亭)としました。確かに帯広の本店や三条店でしか買えないお菓子もありますが、札幌でも六花亭のお菓子は飽きるほど買えます(笑)

 六花亭のどらやきといえば、昔は求肥が入っていたのですが、確か今はもう入っていないはず。求肥が入っていなくても美味しいどら焼きではあるのですが、特別感はありません。ところが、賞味期限が当日中の、この「ご容赦どら焼き」は凄い。
 生地がふかふか。美味すぎる。最近は、あちこちのお菓子屋さんで、いろいろと工夫したどら焼きが出ていますが、これがあれば、もう他はいらないかなあ。









 

パティスリー フィリア(札幌)

パティスリー フィリアのムース

 フィリアのケーキはとてもきれいだなあと思います。手稲に本店があるのは知っていましたが、宮の沢、三越にもお店があるんだとか。なぜか、まだどこにも行ったことはありません(^^;;

 つやっつやの本体部分は甘ーいミルクのムース。チョコレートのプレートとマカロンが載っています。



2016年3月2日水曜日

柿ごころ ( 岐阜 : つちや )

柿ごころ


 電車の中で居眠りしていたら目的地を通り過ぎ、岐阜まで来てしまいました(^^;;
 せっかく来たのだからと、岐阜駅の改札前に出ていたお菓子屋さんのワゴンで購入したものです。一袋買ったら、柿ようかん(小さく切って個包装したもの)を一つ、おまけにいただきました。

 帰ってからホームページ(お菓子つちや)を見てみると、超老舗のお菓子屋さんでした。宝暦五年(1755年)創業って、いったいいつだ?(笑)
 他にも、柿を使った美味しそうなお菓子がたくさんあるようなので、次に岐阜に行く機会があったら、ぜひお店に寄ってみたいです。



 アールグレー風味のソフトクッキー。中の柿ジャム、干し柿の柔らかい甘みで、なかなか美味しかったです!たまには、居眠りして乗り過ごしすのもいいですね(^^;;;



2016年3月1日火曜日

バームクーヘン(大阪:クラブハリエ)



 梅田の阪神百貨店をうろうろしたら美味しそうなバームクーヘンがあったので買ってみました。バウムクーヘンって書きたいのですが、ここの商品はバームクーヘンなのですね。
 
 どこのお店だろうとホームページを見ると、滋賀の人気のお菓子屋たねやの洋菓子部門でした。たねやのお店・お菓子は気になっていたのですが和菓子は少々お高いイメージがありました。しかし、このバームクーヘンは安いな〜と思います。

 ブランド展開がいろいろあってわかりにくいのですが、ここのお店は、クラブハリエBスタジオだとか。
 BはバームクーヘンのB? スタジオは製造実演があるお店のこと?よくわかりません。
関東にも出店してるんですね。

 あ!美味いです。一番小さなのにしなくて良かった(^^)


バームクーヘン、リピート決定しました。


2016年2月29日月曜日

鍋焼きうどん(札幌:うどん亭)

鍋焼きうどん:うどん亭

 大きな土瓶の容器が楽しいです。具材がきれいに並んでいて見た目もよいし、美味しかったです。
熱いので、蓋に取っていただきますが、つゆをお茶を注ぐように入れられるのも楽しかったです(^^)



2016年2月27日土曜日

冷やし肉おろしうどん(大阪:さぬきうどん四国屋)

冷やし肉おろしうどん

 大阪駅周辺、うどんの美味しいお店がたくさんあります。今日は大阪駅前第3ビルのうどん屋さんに行こうかと思っていたのですが、時間が悪く休憩中だったので、第2ビルの方に行ってみました。

 それにしても、大阪駅前ビルの飲食店街、凄い店数ですね〜。道に迷いそうです(^^;;
とりあえず、今日で3軒目のうどん屋さんの場所を把握しました(^^)

2016年2月25日木曜日

抹茶あずきエクレア(滋賀:エクレレ)

抹茶あずきエクレア (270円)



 店名からしてエクレアの専門店でしょうか。細長く大きなエクレア。種類もたくさんありました。

美味しかったです(^^) 



近江牛焼肉定食(滋賀:一福食堂)

焼肉定食 (1,200円)
 


 能登川駅前の古く小さな駅前食堂です。年配の常連さんたちが、くつろぎ楽しそうにお酒、おしゃべりを楽しんでいて、よい雰囲気です。


 近くに夕食を取れるお店が少ないこともあり、出張者にとっても貴重なお店です(^^)